カレンダー
フリーエリア
最新CM
[01/19 はやピーママ@高木]
[12/26 愛好35]
[12/24 ワッキー父]
[12/20 はやピーママ@高木]
[11/22 ワッキー父]
最新記事
(12/26)
(12/23)
(12/20)
(12/18)
(12/18)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(03/01)
(03/08)
(03/08)
(03/15)
(03/22)
P R
アクセス解析
カウンター
お天気情報
-天気予報-
2009
心配された、天候にも恵まれ 福岡市のチャンピオンを決める大会が始まりました。
各リーグ(筑前リトル、玄海グリーン、福岡西少年、福岡南少年少女、福岡ジュニアソフト、 福岡東少年、千早ジュニア、フレンドシップ、ワールドジュニア)の代表チームが、 今年の真のチャンピオンを決めるべく戦います。 開会式には日本ソフトボール協会会長(山崎 拓さん)もお越しになられました。 さてさて今日の結果です・・・ 雁ノ巣は、 今年一番の底冷えジャンパーを脱ぐとサムーイと叫んでしまうほどでした。 選手にとっては辛い・・・ そのせいか エラーの数はいつもより多かったので、 とても胃が痛くなるような試合内容でしたが、結果ベスト8に残りました。 1試合目 VS 石丸ユニオンズさん今年初対戦となります。 いつものようにフィールディングでみんないなくなりました。 (ノックが悪いのか?)試合前に、相手を油断させる作戦なのか・・・これが実力です! 結果 3-0 勝利!! 雁ノ巣はとても寒いので、次の試合まで子ども達は動き続けていました。 これからの戦いは、まさに我慢(寒さ)大会です。考えられるだけの防寒対策が必要ですね。 2試合目 VS 千早西さん 結果 2-1 勝利!! エラーがらみでの失点!!これはいただけません どこが勝ち上がっても、すごい顔ぶれとなりますが 残ったのは・・・清道さん、愛好さん、八田さん、那珂南さん、 青葉さん、福浜さん、吉塚さん、そこにTVが入りました。(いやーすごい) しかも、次の相手は吉塚さんとなりました。 全力で、ぶつかるのみ!! TRY VICTORY 勝利への挑戦!! PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ TV AKASAKA ] All Rights Reserved. http://tvakasaka2009.blog.shinobi.jp/ |